
昨年よりも約1週間遅れて初冠雪が観測された羊蹄山。今年の初冠雪は、昨年に比べて広範囲に見られました。粉砂糖をかけられたような雪化粧を見せてくれた羊蹄山。てっぺんだけでなく、麓のほうにもふんわりと雪がついているのがわかります。
日中溶けてしまっても、最近の10度を下回る気温のせいで、朝にはまた新しい雪が積もっています。

紅葉もまだ楽しめるこの時期、雪化粧と同時に楽しむのも、北国ならでは。間もなく、山の頂上だけでなく、町にも雪が降り始めます。ホームセンターにはヒーターが並び、除雪用のスコップが大量に並びます。CMでは「スタッドレスタイヤ」という言葉をよく耳にするようになりました。
中山峠では雪が降ったと聞きます。どうぞ、皆さん、冬支度を早めに整え、冬本番を待ちましょう。