羊蹄山の初冠雪以来、ひらひらと雪は舞うものの、なかなかずっしりと町に降り積もることはなかった今季。スキー場関係者やスキーヤー達はもどかしく、さぞ心配だったことと思います。
昨日までまったく道路に雪がない状態だった俱知安・ニセコエリアも、一晩で10センチを超える雪が降りました。朝、起きたときにその雪景色を見て、ほっとした人も、驚いた人も多いと思います。ついに本格的なスノーシーズンが来た、という実感がわく雪景色。
朝はあちこちで雪かきにいそしむ人々、待ってましたのばかりに出動する除雪機、時速40キロで走る車。見慣れた「豪雪地帯の冬の営み」を少し懐かしく思うと同時に、交通事故も多発しています。今朝は京極方面から俱知安へ向かう道道が事故のため全面通行止めとなり、国道への迂回に渋滞が生じていたりしました。焦らずゆっくりと運転してください。
積雪不足で延期になっていたゲレンデのオープン日もこのまま降り続ければ12月の1週目には開業する見込みとなっています。向こう一週間は雪マークが並び、マイナスや一桁の気温の予報です。
非常に滑りやすくなっているので、運転は車間距離に余裕を持ち、急ブレーキ、急カーブ、に注意しながら、これからの長い冬、皆が安全に過ごせたらいいですね。



