日本列島でも北海道は最後に到着する桜前線。本州の主な地域からやや2か月ほど遅れてやってきます。今年は例年通り大型連休では函館の桜が満開となり、たくさんの人で賑わいを見せていました。
ニセコエリアは高原のため、やや遅く、先週追うように見ごろを迎えました。函館のように、集中して桜の木が並ぶ場所は少ないですが、それでもまだ雪の残る羊蹄山とのツーショットは、羊蹄山麓ならではの風景だといえます。
先週撮影した近隣の桜のある風景をご覧ください。撮影場所から、来年はぜひ皆さん、狙って撮影してみてください。
#1真狩神社

鳥居をくぐると参道が。その先に見える羊蹄山とのコラボレーションが美しい。
#2洞爺湖

湖畔には散歩道も公園もあるのでのんびりと散歩しながら撮影ができます
#3東啓園

平日は特に静かな場所、東啓園。羊蹄山、もちろん見えますよ
#4蘭越町ランラン公園

尻別川沿いをお散歩しながら。春紅葉も同時に楽しめるかも。
春のニセコは決して派手ではありませんが、素朴でありながらも素晴らしい景色があなたを迎えてくれます。ぜひ、一度春のニセコへいらっしゃいませんか。初夏は芝桜の開花が楽しみです。その他の春~夏のアクティビティはこちらから。