冬はパウダースノーで有名なニセコですが、夏も年々旅行者が増えている傾向にあります。シャモニーやウイスラーのように、ニセコもアウトドア天国。乗馬、ラフティング、マウンテンバイクにハイキング。でも、このほかにもアウトドアだけでなく、まだまだ知られていないアクティビティもあるんです。この夏はぜひ、まだ経験したことのないアクティビティに挑戦してみてはいかがでしょうか。
手打ちそば体験
北海道は、農業王国。世界中からそのおいしさを求めて人々が集まってきます。乳製品も、シーフードも、農産物もおいしい。そして、その素材を最大限に引き出せる食文化もある。NOC(ニセコアウトドアセンター)が提供するそばの手打ち教室は、ニセコの天然水を使って打ち上げる本格そば教室。NOCのスタッフが丁寧に教えてくれます。自分で打ったそばほどおいしいものはないのではないでしょうか。

画像: ニセコアウトドアセンター
ツリートレッキング
ニセコビレッジにありますPure at Niseko Villageでは、さまざまなアクティビティに挑戦できます。木から木へと吊り橋やロープを渡ったり、滑車の付いたワイヤーにぶら下がって空中飛行したり、特別な安全ベルトを使用するので、安心してお楽しみいただけます。 大人の方は上級コース(約60分)に挑戦する前に、初級コース(30分)を。 ツリートレッキングは大人数のグループで遊ぶには最高のアクティビティ!慎重制限があります。 初級コースは身長110cm以上から、上級コースは身長140cm以上からご利用可能です。
パークゴルフ
ゴルフのややこしいルールや重たいキャリーバッグ、高いゴルフ場・・・そんなの全部忘れちゃいましょう。もっとシンプルに楽しめるゴルフはいかがですか。ゴルフとクロケットのちょうど中間のような存在のパークゴルフ。ボールとクラブだけあれば楽しめ、コースも短かく幅広いので、単純に楽しめます。ニセコはパークゴルフコースが豊富。夏は地元の人々でにぎわいます。

ゴルフと違ってもっと簡単にもっと気軽に楽しめるパークゴルフ. 画像: Wikimedia Commons
スラックライン
ハナゾノニセコに綱渡りアクティビティがこの夏登場!巨大なエアバッグの3メートル上の伸縮性の専用ロープをバランス感覚だけでわたりきる、そんなハラハラドキドキのアクティビティ。そんな高いところから、もし落ちたらどうするの?なんて心配ありません。ロープ下には巨大なエアバッグが設置されているので何度でも失敗を恐れずにトライできます。

話題の新アクティビティをぜひ体験してみて 画像:花園ニセコ
アイスクリーム作り
夏はやっぱりアイスクリーム。でもそれが、北海道の搾りたて牛乳で作るならなおさら!セゾンクラブでは、アイスクリーム手作り体験のワークショップを開催しています。自分へのご褒美に手作りアイス、してみませんか?!

夏。手作りのアイスほどおいしいものはないんですよ! 画像: セゾンクラブ
どうでしたか。まだ挑戦してないな、というアクティビティは見つかったでしょうか。この夏ニセコへお越しの際は、ぜひ参考にしてみてくださいね。