春の日差しと、咲き始める草花。旬の味覚にアクティビティ。ゴールデンウィークは木ニセコでゆっくりと過ごしながら心のリフレッシュはいかがですか。
桜開花と春の景色

ニセコは高原気候なので、他地域よりも少し遅れて桜前線がやってきました。ちょうど咲き始めた場所もありますので、ゴールデンウィーク後半には、春の景色が楽しめるのではないでしょうか。
近郊ですと、ニセコ町のお隣の真狩村の真狩神社の参道、ニセコ町の狩太神社内、有島地区の宮山にある千本桜、蘭越町の尻別川沿い、京極町のふきだし公園など、少しドライブするだけで美しい春の景色が楽しめます。
ニセコ町有島地区の宮山
小高い丘の上に植栽された1000本の桜と、背景に羊蹄山というゴールデンコンビネーションが美しい。町内の有志の手によって植えられ管理されています。有島記念館を訪れたら足を伸ばしてみてください。

蘭越町らんらん公園
蘭越町の役場の近くには、尻別川が流れ、河川敷には桜並木が見られます。遮るものが何もない伸びやかな河川敷で、散策がてらお花見が気持ちいい場所です。犬の散歩やランニングをしている人も見かけますが、大抵は空いていて、リフレッシュできる素敵な場所です。

真狩神社
ニセコ町と隣接する真狩村にある真狩神社には、鳥居を潜って参道を行けば、羊蹄山の背景の手前に桜並木が望めます。見る角度によって形が違う羊蹄山の姿も楽しみながら参拝してみてください。

京極町ふきだし公園
町民の憩いの場にもなっている水の町、京極町。水が湧き出るふきだし公園には、公園内に桜が見られ、芝生や遊具には子供連れのご家族やピクニックを楽しむ姿が見られます。

杏ダイニング「春夏」セットメニュー
ニセコにも春が到来し、山里や海の幸など、春の食材が美味しい時期になりました。ゴールデンウィーク期間限定でご提供するセットディナーメニュー「春夏」は短いニセコの春の旬の食材を活かした杏ダイニングでしか体験できないユニークなセット内容となっております。ぜひ、この機会にご堪能ください。
ロビーでのライブ演奏 & 木ギャラリー展示「めざめ」展
ゴールデンウィーク期間中は、ロビーにてピアノやギターの生演奏会を開催いたします。春の夕べの時間帯をごゆっくりとおくつろぎください。
4月29日(土) 午後4時〜5時:楠元 達治さんによるピアノ演奏
5月3日(水) 午後4時〜5時:戎屋 聖一郎さんによるギター演奏
5月4日(木) 午後4時〜5時:楠元 達治さんによるピアノ演奏
また、木ギャラリーでは、奥村頼子さんによる「めざめ」展がゴールデンウィーク期間限定で展示されます。
木ギャラリーはロビー右奥の廊下にございます。展示の詳細はこちらから。
今シーズンのラストラン

コースによってはもうすでに土が見え始めていますが、山頂にはまだ2メートルを越す積雪があるため、グランヒラフスキー場は現在のところゴールデンウィークの最終日5月7日まで営業予定です。
暖かく、視界の良い連休期間中に今シーズンのの滑り納めをされてはいかがでしょうか。
*コンディションによっては予定より早く今シーズンの営業が終了する場合もございます。ご利用前にスキー場へのお問い合わせをお願いいたします。
木ニセコの夏営業

5月7日に大型連休を終えますと、ホテルメンテナンスのため、休館に入ります。ニセコでニセコクラシック(自転車競技)が始まる6月15日に合わせ、10月22日までの夏営業を開始いたします。
新緑に溢れる爽やかなニセコの夏、皆様をお迎えできることを楽しみにしております。
ーーー