今年の桜の開花は、平年より1週間ほど早く、ゴールデンウィーク後半にはニセコエリアの桜が満開になりそうです。
春のゴールデンウィーク時期は、ゲレンデで最後のスキーの滑り納めや、春から始まるアウトドアアクティビティを楽しめます。春の彩りと山に残る雪が景色映えするこの季節を、ぜひ木ニセコでお楽しみください。
「杏ダイニング」でのディナーがセットになったご宿泊パッケージが登場

大型連休は木ニセコ1Fにございます「杏ダイニング」でのディナーがセットになったパッケージが人気です。北海道の短い春から夏にかけての旬の食材を活かしたゴールデンウィーク限定セットメニューとなっております。山、里、海の幸を豊富に用いいた北海道の旬の味覚を存分にご堪能いただけるディナーをご堪能ください。
2024年 桜前線がいよいよ北海道に上陸

北海道の桜のシーズンは、4月の後半〜ゴールデンウィーク時期に見頃を迎えることが多いです。北海道の南端に位置する松前郡松前町では、今年4月16日に桜が開花しました。今年は、この先の気温は高めで推移する予想で、北海道は平年より早い開花となりそうです。北海道の開花予想は平年より早いとはいえ、記録的な早さの昨年と比べると遅く、来週からゴールデンウィーク頃には、北海道のあちらこちらで桜を楽しめそうです。
スリリングな雪解け水のラフティング「春コース」

特別豪雪地帯でもあるニセコエリアは、冬の雪質とその圧倒的な積雪量でスキーヤーやスノーボーダーを魅了します。雪解けが進むと、大量の水が尻別川に流れ、春のラフティングのシーズンがやってきます。白波を立てた激流を進む春のラフティングは、夏の穏やかな川と異なり、よりスリルを求める人たちには人気のアクティビティです。
ニセコアドベンチャーセンター(通称NAC): 詳しくはこちら
「春コース」ラフティング:2024年4月20日(土)~6月上旬(夏ラフティングが始まるまで)
この春の注目のアクティビティ 日本最大級の樹上アドベンチャーパーク

NACアドベンチャーパークでは、木から木へと登ったり、揺られたり、バランスをとりながらコースを進む、スリル満点の春のアウトドア・アドベンチャーを体験できます。9,265平方メートルの広さを誇る日本最大級のパークでは、130種類もの様々なアトラクションが用意されており、あらゆる年齢層の方にお楽しみいただけます。NACアドベンチャーパーは、2024年4月1日から営業を開始しています。詳しくはこちら
電動自転車で周辺をサイクリング

羊蹄山麓には、多くのサイクリングロードが広がり、夏は日本全国からサイクリストが集まる地域です。普段、自動車では通り過ぎてしまう景色も、電動自動車ならゆっくりと違った景色や風情が楽しめます。
電動自転車のレンタルは、この春ゴールデンウィークより開始いたします。自転車に乗って、小さな春を探してみてください。詳細はこちら
春は絶好のドライブ日和
日本百名山の一つに選ばれる羊蹄山は、その美しい姿から別名「蝦夷富士」とも呼ばれています。羊蹄山のふもとには、ドライブの立ち寄りにおすすめなスポットが目白押しです。ニセコ町「道の駅ビュープラザ」で新鮮で旬なご当地野菜を買うのもよし、ニセコ高橋牧場「ミルク工房」で北海道のアイスクリームや乳製品を堪能したり、京極「ふきだし公園」を散策し美味しい湧水を汲みにいったりと、北海道の大自然の恵みとパワーをいたる所で感じることができます。この春、ニセコエリアをドライブしてお気に入りのスポットを、ぜひ探してみてください。
ロビーでのライブ演奏のお知らせ(木ニセコイベントより)

ゴールデンウィーク期間中は、ロビーにてピアノやギターの生演奏会を開催いたします。春の夕べの時間帯をごゆっくりとおくつろぎください。
4月27日(土) 午後4時〜5時:戎屋 聖一郎さんによるギター演奏
4月28日(日) 午後4時~5時:大橋 理絵さん / メットカーフ恵美さんによるヴァイオリン& ピアノ演奏
5月3日(金) 午後4時~5時:大橋 理絵さん / メットカーフ恵美さんによるヴァイオリン& ピアノ演奏
5月4日(土) 午後4時~5時:楠元 達治さんによるピアノ演奏
木ニセコのイベントの詳細はこちらから。
お問い合わせ&ご予約
ご予約・お問い合わせは、予約課またはオンラインから承ります。
木ニセコ予約課 ☎︎ 0136-21-2565
またはメールにて:stay@kiniseko.com
お問い合わせフォームはこちらから。
木ニセコの春夏2024営業に関するお知らせはこちらから。